先週、ドラムスの村上PONTA秀一45周年記念公園「音楽境地」を観に東京先週、ドラムスの村上PONTA秀一45周年記念公園「音楽境地」を観に東京
まで、初Jetstarで行ってまいりました。

機内は満員。外国の方がちらほら。簡素なつくりの、素っ気ない成田第三ター
ミナルへ初到着。

成田着後、東京駅までもシャトルバスで1時間、1000円ポッキリ。
なんの問題もない、便利さ。

新境地開拓・・・”しまむら”とおなじくらい侮れない。
さてさて、お江戸へ再び上陸。

僕達の人生に確実に爪痕を落とした、さまざまなアーティスト達の60代後半
のエンディングの景色を見届けにきた。

ボビー・コールドウェル、荒井由実、村上PONTA秀一とつづく、アーティス
ト人生の終末のコンサートの景色旅。

その下山の景色は、入場料なのか、もう、拝観料かわからないけど(笑)、観
る価値はどこかしらあると思っている。

なんやかんや偉そうに言ったって、もうこっちだって若い頃のようにダンスは
踊れないわけ・・。

もう泣きたくなるほど踊れなくなってくる。(笑)

だからどこかしら、これからの老成した輝きのために、人生の下敷きにするべ
きエネルギーを探しに来たともいえる。

僕が村上PONTA秀一と血を通わしたのは18歳の春だ。大学に入学し18歳で
ドラムを始めていた。

「バンドやろうぜ」からはじまり、「ギターやりたい」とへぼギターの実力で
はアピールもできず、結句、自分の居場所をドラムにもとめた。

初めて買ったドラムのスティツクはPearlの106H、村上PONTAモ
デル。37年間こいつを愛用している。重量感のある、パワフルなスティクだ
。もう、これだけの年月が経っていると、自分と同化してしまっている。

社会人になった。バブル時代。旅行会社で働きだして、バンド活動より海外旅
行が楽しくなり楽器からはなれた。だれにも、ありがちなパターンをなぞった
わけだ。それでもたまに自室で、練習台にスティクをぶつけていたから、どう
しようもない俗物にならなくてすんだ。スッキリわかれない、未練たらたらも
人生では大事なようだ。

薫風がかけぬけた五月。25歳の東京。心が乾ききっていた。

東京で浜田省吾の on the roadのチケットが取れなかった。

そこで、ひとしきり考えめぐらし、代々木体育館まで行った。

はじめて段ボールでチケット下さいとボードをだしてみた。
結構ドキドキした。

出し方にやはり初心者マークの衒いがあった。

結局、薬局、安価ではチケットは入手にいらなかった。

番やむを得ず、火照った会館の外壁に、僕は左耳をおしつけ、会場に入れなか
った孤独な子羊の群れにまぎれて、コンサートを最後まで聴いていた。途中で
Gパンに、STAFFのシールを貼り付けた、強面の長髪の男やってきて、怒られ
ると思ったら、親指をたてウィンクをして去って行った。

この一夜限りの壁越しの音が、ジタバタしたもがきのロンリネスが、人生にコ
ントラストを与えてくれた。

あの頃、尻の穴にバットでもねじ込まれたように、音楽が人生を持ち上げてく
れていた。音楽がないと、人生に折り合いがつかなかった。

そうあと10年もすれば。

全身の血が騒いでしょうがなかった、アーティストは引退しコンサートはもう
実現してないだろう。

夢から醒めたような世界を、はたしてどう生きればいいのだろうか。

そんなことを考えると、青春時代に聴いた音楽という一群れの思い出の墓標に
、僕は今前倒しで墓参りしているのかもしれない。(笑)

今日はこんなところです。