豊洲問題で、小池都知事結論を先送り。これから「いい思い」をした者を捉えて何をするのか?20年にも渡り完成したモノを、選挙公約にもないのに、投じたコストを無視して凍結している。もっと大きなガバナンスで動かせないものか。1日維持費が数百万といわれている物件なのに、夏の選挙の具にするつもりなのか?

 

いよいよこれからの場面で、正義の旗をあげて再び責任の在処をなすりつける行為で、日本は停滞する。そもそも10年も前のことをほじって今さら何が見つかるのだ。政治は先見性、将来の可能性を見越して、政治の力で梃子入れするべきで、表の通り一遍ではすまぬ事ばかりだ。

 

既定路線(青島→石原さんの引継ぎ)なんだろうから、今さら10年も前のことをほじってどうする。豊洲移転が既定路線ではなかったという一部の小者の証言だけを切り取って報道するマスコミもいかがなモノか?

 

調略、はったり、思いがけぬ油断で局面は一瞬に変わる、小池さんも、大丈夫なんだろうか。 陰湿な攻めにでるひとは、失策がおきたときは執拗に攻撃されるにちがいない。

 

人間にベストな決断なんてありゃしないと思う。大決断の時は、多くの理不尽と矛盾を飲み込んで、内臓が消化不良になるに違いない。どう誹られようと、選んでくれた人の負託にいかに応えられるかを考え、あるときは啖呵を切って、吐いた言葉はもう飲み込めない。

 

石原さんは、男気があり、気骨である。リスクをとった決断だろう。妥協とネゴの下敷きの上の最大公約数の法則、それで豊洲移転は決まったのだろう。

 

小池さんは、なにか事を為したのだろうか?茶番劇のようにしかボクには思えないのだ。

 

さて、土曜日の午前中に息子が東京での新しい大学柔道生活に旅立ちました。

 

なにか気のきいたことでも、最後に息子に言おうと思ったのではありますが、ジャージといういでたちに、ちゃんとズボンを履け!とガチンと一言。くしゅんとなって、彼は何を感じていたのかは、想像の外ではありますが・・・映画のワンシーンのような場面に、ドラマチックは僕にはにあわないよいうであります。(笑)あとでACミラン本田の移動姿の背広姿の写真をLINEで送ろうと画策しています。(笑)

たぶん、一抹の淋しさを噛みしめていたのは妻のほうでしょう、息子に自分が習っていたそろばんを習わせ、幼稚園から棟田武道館で柔道を母親として日々見守りながら、時には先生から「たまには見学休んでみたら、息子さんも息抜きできるよ」、という言葉にも耳を貸さず、自分で自転車を走らせ息子がそのあとを走るという毎日の日課は、近所でも話題になるほどで、柔道好きの人がガリ版で出す、柔道情報を定期購読し、本屋で月間柔道を年間契約し、毎試合のビデオ撮影は天井まで達するほどで、試合の結果のデーターや新聞のスクラップは山となって、思い出は何度上書き保存されてきたのだろうか。小学校のころ息子と風呂にいったときに「お父さん、母さんは風呂に入っている間も柔道の話しかせんのよ」、と言ってたのを今思い出す。

 

そんな母親が、昨日の夕方でかいダンボールに残った荷物をつめていた。郵便局に出す手はずを整えていた。取りに来てもらわないのか?と聞くと、「テレビでやっているでしょう、自分でもっていくと100円安くなるの、あなたにはわからないよね、100円安くなることが」と。その空に解き放たれた言葉こそが彼女自身のプライドなのだろう・・。妻には一生勝てません。(汗)